会社名 | 大栄技工株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役 岡田 康治 専務取締役 勅使河原 明仁 取締役 半澤 将 |
TEL | 0436-67-1234 |
FAX | 0436-67-1235 |
業種品目 | 配管工事 機械器具設置工事 製缶、鍛冶工事 足場工事 塗装・防水工事 土木工事 製造設備総合メンテナンス |
URL | http://www.daieigikou.co.jp/ |
設立 | 2012/04/01 |
資本金 | 2,000万円 |
許可番号 | 千葉県知事 般-29 第51921号 |
取引銀行 | 京葉銀行(五井支店)・千葉銀行(八幡支店) |
従業員数 | 40名 |
会社沿革 | 2011年 10月 千葉県市原市にて岡田工業を創業開始 2012年 4月 大栄技工に社名変更、法人化 2016年 3月 資本金300万円に増資 2017年 4月 資本金500万円に増資 2018年 5月 千葉事業所開設 2018年 8月 JFEスチール千葉地区に構内事務所を開設 2019年 1月 京浜営業所開設 2019年 7月 資本金2000万円に増資 2020年 10月 本社 移転 千葉事業所 移転 |
保有資格 | ・ボイラー整備士 ・ボイラー溶接士 ・ステンレス溶接(TN-F,P) ・石油工業溶接士 ・アーク溶接(T-1F,P、C-2F,P) ・危険物取扱者乙4種 ・第二種電気工事士 ・施工管理技士(管工事) ・安全衛生推進者養成講習 ・主任計量者 ・第1種消防設備点検資格 ・統括安全衛生責任者教育 ・KYインストラクター ・派遣元責任者講習 ・ガス溶接技能講習 ・高所作業車運転技能講習 ・フォークリフト運転技能講習 ・玉掛技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・床上操作式クレーン運転技能講習 ・車両系建設機械技能講習 ・監理技術者講習特別教育 ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・足場の組立等作業主任者技能講習 ・はい作業主任者技能講習 ・特定化学物質及び四アルキルアルミ鉛等作業主任者技能講習 ・建築物等の鉄骨組立等作業主任者技能講習 ・低圧電気取扱業務特別教育 ・電気機械器具自主検査養成教育 ・職長、安全衛生責任者教育 ・研削砥石取替作業特別教育 ・足場の組立て等の業務特別教育 ・酸素欠乏危険作業特別教育 ・高所作業車の運転特別教育 ・フルハーネス型安全帯特別教育 ・ゴンドラ特別教育 ・危険物取扱作業特別教育 ・石綿取扱特別教育 ・小型車両系建設機械特別教育 ・アーク溶接特別教育 |
〒290-0057
千葉県市原市五井金杉1-41-2 元栄ビル4F
TEL:0436-67-1234/FAX:0436-67-1235
〒290-0062
千葉県市原市八幡328-2
TEL:0436-37-5030/ FAX:0436-37-5032
〒260-0834
千葉県千葉市中央区川崎町1番地
TEL:043-265-7177/FAX:043-265-7166